【K-POP振付解説】Mamamoo / HIPのサビを動画で解説

教室

今回はMamamooの人気曲”HIP”のサビの振付をレクチャーしていきます!!

今回の講師はSAYAKA先生です!!
ダンス初心者でも分かるように振り一つ一つを解説しながら行っています。

☆振付解説動画☆

6つのステップに分けて動画は進んで行きますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

①ダンス振付解説(前半)
サビの前半部分を細かく解説しながら行います。
動画”00:06〜05:11”

②ダンス振付解説(後半)
サビの後半部分を細かく解説しながら行います。
動画”05:12〜14:00”

③カウントバージョン
音は無しでカウントで練習してみましょう!!
動画”14:01〜14:51”まで

④スローバージョン
だいぶ振りに慣れてきたらゆっくりな音に合わせて踊ってみましょう!
動画”14:52〜15:33”まで

⑤原曲バージョン
原曲に合わせて踊ってみましょう。かなり早いので、しっかり振りを入れてから踊ってみるのがオススメです!!
動画”15:34〜16:06”まで

⑥ミラーバージョン
最後はSAYAKA先生の本気の振りに合わせて自分なりの見せ方で踊ってみましょう!!
動画”16:07〜16:39”まで

コメント